このタイプのイヤホンマイクです。
引用:Amazon
’21年1月に購入してほぼ毎日2時間以上は使い続けて半年、特に不具合もありません。
快適ポイント
無線(ワイヤレス)
もう有線には戻れません。
姿勢の自由度のみでなく、動き回れる。寝転がることすら可能。
会議中の疲労度が全然ちがいます。
長時間になりがちな研修だと更に効果絶大です。
軽い(36g)
長時間の使用に対する疲労低減の面で、軽さは正義です。
コンパクトで持ち運びにも便利。
片耳/両耳どっちも可能
会議に集中したいとき、ながら作業で周囲の音も拾いたいとき、それぞれに対応できて便利です。
この片耳okと軽さの面で、ヘッドセット🎧️ではなく、このタイプにしてます。
首掛け構造で外れにくい
ヘッドセットに対しイヤホン型は外れやすいのが難点です。そこを首掛け構造で補えてます。
ヘッドセットには劣るものの、少し動き回るくらいなら全く外れません。
週1度の充電でok
カタログ値の24時間連続駆動が本当かは試してません。
ただ、毎日2~3時間くらいの使用していて、週1回の充電でバッテリー切れは無いです。
週末に充電つないで帰宅してます。
前に買ったのはフル充電しても4時間くらいでバッテリー切れする仕様で、無線で会議終わったら毎回有線で充電という残念な感じで使うのやめました。
週1充電で良いのは大満足です。
音声品質に違和感なし
私は音質の分かる人ではなく、用途もWeb会議のみで音楽や映画鑑賞とかにも使ってないです。
ので、音質については何とも言えません。
けど不自由もしてません。
Web会議で使っててクリアに聞こえるし、相手からもマイクが聞こえにくいとか言われたこと無いです。
お値段控えめでオススメ
私が買った時は3000円弱でした。
21年7月時点では3500円くらいに値上がりしてますが、まぁ許容範囲ではないかと思います。
私のお小遣いでも手が出せます。
Web会議やテレワーク用にイヤホンマイクを探している方、候補にしてみてはいかがでしょうか。
コメント