簡単にできることから腰痛対策
長時間の座りっぱなしで腰が痛くなりやすいです。
そんな中、スボラな私でも続けられていて効果を実感できている腰痛対策を紹介します。
骨盤サポート
これを使い始めてから、大幅に腰痛が軽減されてます。職場に持っていって椅子に置くだけ。お手軽かつ効果大。
ネックは初期投資≒7000円。でもその価値は十分あります。10年以上使っていますが破れたり壊れたりもありません。
足を組まない
私は高校生くらいから足を組むのが癖だったのですが、上の骨盤サポート導入とセットで、足を組むのをきっぱり辞めました。骨盤サポートに座っていると、足を組みにくくなるというのもあって、ずっと続いてます。
トイレ休憩
トイレだったら席を外しやすいですよね。集中するのも良いですが、2時間に1回くらいは立ち上がって歩くのを取り入れたいです。
もぞもぞ体操
寝るときに布団の中で3分くらいやるだけです。
↓出典:横浜VISSEマッサージ治療院
https://aroma-visse.com/cases/mozomozo-shidou/
親切すぎて経営難になってしまった整体屋さんが、これがいちばん効くと教えてくれたやつです。たしかに効きます。しかも寝るときにやれば良いので私でも続けられてます。
ベッドのマットレスを変更
重要です。
腰痛があると気になって寝付きが悪かったりしますが、良いマットレスなら大幅に軽減されます。良い睡眠で腰痛以外にもメリット多いです。
私が使っているのはシモンズのエントリーモデル≒65,000円。
整体屋さん
やっぱり気持ちいいです。私は3~4か月に一回くらい行ってます。足つぼ付きがお気に入り。
がんばっている自分へ ご褒美のボディケア
自分のことは自分で労ってあげたいものです。皆さんも自分にあった腰痛対策を探してみてください。
コメント